学生アンバサダー
Innovation for NEW HOPEの学生アンバサダーの取り組みについてご紹介いたします。

学生アンバサダーとは
Innovation for NEW HOPE学生アンバサダーとは、『Innovation for NEW HOPEの活動において協働し、最先端の治療法の理解や医療課題の解決のために主体的に活動する学生』のことです。
2023年のInnovation for NEW HOPE発足以降、多くの学生がInnovation for NEW HOPE学生アンバサダーとして活躍してきました。
Innovation for NEW HOPEは、医療の社会課題の解決に取り組む学生を支援します。

学生から寄せられる質問とその回答を掲載しています
社会課題への貢献(アウトプット)機会、他大学学生や社会人(企業・医療従事者・患者団体・研究者など)とのネットワーク
※2024年実施『市民の疑問に答える資材制作プログラム』参加学生9名への事後アンケートおよび個別ヒアリングを元に回答を作成
自分次第です!実際に今までの学生アンバサダーも学業やアルバイトと両立して参加しています。
お問合せページよりご連絡ください。
ありません。
学生アンバサダーの専攻は多様です。医療や薬学の専門的な知識がなくても参加できます!
大学生/大学院生であれば何年生でも参加可能です。
